当農場は、新潟県南魚沼市の五十沢という地域にあり、お米を中心とする農産物を生産しています。
品質・食味はもちろん、私たちがどのように私たちの商品を生産しているかというストーリーをお届けすることを目指しています。
「 地域の未来を切り拓く 」という理念を掲げています
「農業をなりわいとし、地域に根差した会社でありたい。」「一人だけで歩いていくのではなく、地域のみんなと共に生きる。」
このような思いを心に込めた人々が集まって、ひらくの里ファームは存在しています。日々目まぐるしく変わる世の中でも、この地域が培ってきた技術や伝統をその時代に合わせて変化させ、未来へと繋いでいく。これが私たちのテーマです。
当農場は、新潟県南魚沼市の五十沢という場所にあります。この地域は日本有数の豪雪地帯で、その豊富な雪解け水と、中山間地特有の昼夜の寒暖差により、高温障害を受けにくく、美味しいお米を作るのに最適な環境となっております。さらに、土の質や、土壌の適度な肥沃という条件が揃っているので、タンパク質が少なくもっちりと美味しいお米が育ちます。
減農薬・減化学肥料で栽培されたお米
ひらくの里ファームのコシヒカリは、特別栽培米といって、農林水産省のガイドラインに沿って、農薬の使用回数と科学肥料の窒素成分量を50%以下に抑えて栽培したお米です。安全なお米をお届けするために、通常栽培よりも丁寧な管理体制で手間と時間をかけて、お米を大切に育てています。
園芸生産にも取り組んでいます。
ひらくの里ファームでは、お米以外の農産物にも力を入れています。特に当農場のスイカは、南魚沼でもトップレベルの甘さをもち、毎年品質向上に努めています。農産物の中でも、特に、気温に左右されてしまうのがスイカの栽培ですが、交配作業やつる引きなど、全て手作業で行うことで、たしかな品質をお届けすることができます。
←クリックで商品の詳細ページに移ります
当農園は、お米(コシヒカリ)に限り、ふるさと納税の返礼品として商品を出品させていただいております。
ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附をすることで、所得税の還付や、住民税の控除を受けることができる、とても魅力的な制度です。
金城山の麓にある青い大きな看板が目印の当農場は、お米の乾燥施設を備えたライスセンターや、夏にはスイカを販売する農産物直売所などを構えています。また、夏に行われる年に一度だけの「ひらくの市」というイベントでは、地域の方々にたくさん出店していただき、県外の方々も多く来られ、地域の活性化に貢献しています。
「 ひらくの里ファーム株式会社 」
TEL : 080-6642-0206(代表)
FAX : 025-333-0204
【営業時間】平日 8:00~17:00
当農園は、お米(コシヒカリ)に限り、ふるさと納税の返礼品として商品を出品させていただいております。ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄附をすることで、所得税の還付や、住民税の控除を受けることができる、とても魅力的な制度です。この機会に是非!
「令和2年産コシヒカリ」出品中!